【SEOテキスト】宇田雄一「古典物理学」∀f∈F;∀(ξ,i,k)∈N3;[L(f) and |ξ(3)|=|ξ(4)|]⇒[∀ε>0;[M(f)において【5】を固定したときに、【6】は【7】の原因になっている]]さらに、∀f∈F;∀(ξ,i,k)∈N3;[L(f)
and |ξ(3)|≠|ξ(4)|]⇒[∃ε>0;[M(f)において【5】を固定したときに【6】は【7】の原因になっていない]]【5】∃g∈F;M(g)and[∀η∈N01;[η(4)=0
and |η(3)|>ε]⇒g(η,□,□)=f(η,□,□)]【6】∃g∈F;M(g)and[∀η∈N01;[η(4)=0 and |η(3)|≦ε]⇒g(η,□,□)=f(η,□,□)]【7】∃g∈F;M(g)and
g(ξ,i,k)=f(ξ,i,k)ところで、§2-1-5で述べた条件【3b】が気になるところだが、T3(Q1,・・・,Qn;Y;S,U,J)においては、∀f∈F;∀ε>0;L(f)⇒[∃g∈F;L(g)
and f≠g and [∀η∈N01;(η(4)=0 and |η(3)|>ε)⇒f(η,□,□)=g(η,□,□)]]は成り立つので、判定結果の後半の、【6】が【7】の原因になっていないという部分も、言うに値する。|ξ(3)|=|ξ(4)|を図示すると下図のごとくだ。ξ(4),0,|ξ(3)|
|