Google
WWW を検索 古典物理学内を検索
337ページ
337ページ ホーム 前のページ 次のページ 印刷用PDF サイトマップ
p337 宇田雄一「古典物理学」
このページの上端へ行く ホーム 前のページ 次のページ 宇田雄一について
【SEOテキスト】宇田雄一「古典物理学」G00に平行な直線をGxyと名付ける。(x,0,z)を通りF00に平行な直線をFxzと名付ける。(0,y,z)を通りL00に平行な直線をLyzと名付ける。GxyとFxzとLyzは一点で直交するが、その交点に(x,y,z)という番号を付ける。ここまでで名付けられた全ての直線とその交点よりなる図形を、立方格子と呼ぶ。立方格子の直線の交点を、格子点と呼ぶ。G0y,Gxy,Fxz,Lyz,(0,y,z),(x,y,z),(0,0,z),L0z,(x,0,z),F0z,Fx0,(0,y,0),Ly0,(x,y,0),(0,0,0),L00,(x,0,0),F00,G00,Gx0次に、立方格子を用いて立方格子系を定義する。立方格子系は特殊な時空座標系だ。まず、立方格子の全ての格子点に一つずつ時計分子を固定する。∀x∈R(3);格子点(x(1),x(2),x(3))に固定された時計分子には番号εxを付ける。ただし、εは全ての格子点に共通の非常に小さい正の数であり、格子間隔も非常に小さいものとする。εも格子間隔も非常に小さいだけでは不十分で、本
物学正典 初等力学正典 電磁気学正典 相対性理論正典 解析力学正典 量子力学正典
(C) Yuuichi Uda. All rights reserved.